夜間調理師学校1年生【実技試験】

【2022年3月】 はやいもので、もう1年生が終わろうとしています。 実技試験については、どの先生も優しく「落とすための試験ではない」「調理技術の習得具合を見る」「自分の成長が確認できる時間」と諭してくれたものの、それな…

夜間調理師学校[調理学](前半)

1年目<調理とは> ①調理理論を学ぶ意義:原理原則を知ることで再現性を持たせる。応用料理に生かす。 ②調理の目的 嗜好性の多様化(おいしく) 栄養価の向上(健康に) 安全性の向上(安全・安心に) 調理の文化的特性(楽しく…

三歳児検診@中野鷺ノ宮すこやかセンター

雨が降りしきる中、中野区の三歳児検診を受けてきました。鷺ノ宮駅から徒歩5分ぐらいの場所にある鷺ノ宮すこやかセンターに行くことになりました。コロナということもあり、かなり細かく時間設定されているような感じで事前に手紙が届い…

ニューオータニ東京の授乳室

【2018年7月】 https://www.newotani.co.jp/tokyo/ ニューオータニ東京で授乳室をお借りしました。 ザ・メイン ロビィ階にあるコンシェルジュに「授乳室を利用したい」旨をお伝えすると授乳室…

ベビー(1歳1ヶ月)とハワイ旅行

[2018年10月]     ①ベビーとストライキのホテルに泊まる 海外には度々行きますが、初めてストライキにあいました。シェラトン系列ホテルの約5店舗くらいで実施していました。 ホテルサービス完全ストップです。 宿泊は…

ベビー&ママでロジック中野行ってきた

[2018年4月休日ランチ] [2018年7月ディナー] 中野駅北口からすぐの、ピザやパスタが美味しいロジック中野にベビー(9ヶ月)といってきました。 外階段に大きく看板がでていますが、エレベーターでもいけるので、ベビー…